安息香酸及びその塩類 | イクタモール |
イソプロピルメチルフェノール | ウンデシレン酸及びその塩類 |
ウンデシレン酸モノエタノールアミド | エデト酸及びその塩類 |
塩化アルキルトリメチルアンモニウム | 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム |
塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム | 塩化ステアリルトルメチルアンモニウム |
塩化セチルトリメチルアンモニウム | 塩化セチルピリジウム |
塩化ベンゼルコニウム | 塩化ベンゼトニウム |
塩化ラウリルトリメチルアンモニウム | 塩化リゾチーム |
塩酸アルキルジアミノエチルグリシン | 塩酸クロルヘキシジン |
塩酸ジフェンヒドラミン | オキシベンゾン |
オルトフェニルフェノール | カテコール |
カンタリスチンキ | グアイアズレン |
グアイアズレンスルホン酸ナトリウム | グルコン酸クロルヘキシジン |
クレゾール | クロラミンT |
クロルキシレノール | クロルクレゾール |
クロルフェネシン | クロロブタノール |
5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン | 酢酸ーdl-αートコフェノール |
酢酸ポリオキシエチレンラノリンアルコール | 酢酸ラノリン |
酢酸ラノリンアルコール | サリチル酸及びその塩類 |
サリチル酸フェニル | ジイソプロパノールアミン |
ジエタノールアミン | ジノキサート |
ジブチルヒドロキシトルエン | 1.3-ジメチノール-5.5-ジメチルヒダントイン |
臭化アルキルイソキノリニウム | 臭化セチルトリメチアルアンモニウム |
臭化ドメフェン | ショウキョウチンキ |
ステアリルアルコール | セタノール |
セチル硫酸ナトリウム | セトステアリルアルコール |
セラック | ソルビン酸及びその塩類 |
チモール | 直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム |
チラム | デヒドロ酢酸及びその塩類 |
天然ゴムラテックス | トウガラシチンキ |
dl-α-トコフェノール | トラガント |
トリイソプロバノールアミン | トリエタノールアミン |
トリサクロン | トリクロロカルバニリド |
ニコチン酸ベンジル | ノニル酸バニリルアミド |
パラアミノ安息香酸エステル | パラオキシン安息香酸エステル |
パラクロルフェノール | パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
ハロカルバン | 2-(2-ヒドロキシ-5-メチルフェニル) ベンゾトリアゾール |
ピロガロール | フェノール |
ブチルヒドロキシアニソール | プロピレングリコール |
ヘキサクロロフェン | ベンジルアルコール |
没食子酸プロピル | ポリエチレングリコール(平均分子量が600以下のもの) |
ポリオキシチエチレンラウリルエーテル硫酸塩類 | ポリオキシエチレンラノリン |
ポリオキシエチレンラノリンアルコール | ホルモン |
ミリスチン酸イソプロピル | 2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン |
N.N”-メチレンビス | ラウリン硫酸塩類 |
ラウロイルサルコシンナトリウム | ラノリン |
液状ラノリン | 還元ラノリン |
硬質ラノリン | ラノリンアルコール |
水素添加ラノリンアルコール | ラノリン脂肪酸イソプロピル |
ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール | レゾルシン |
ロジン | 医薬品等に使用することができるタール色素を定める省令(昭和41年厚生省令第30号)掲げるタール色素 |